[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、たまにアルバイトで一緒になる友人から
あたいの携帯電話に連絡がありました
ちょっと面白かったので日記にしてみました~
その内容がこちらです
友人K「どうもですKです。あの~実は~お願いがありまして~」
あたい「どうもです~お願いってなんでしょ?」
友人K「WEBでしか購入出来ないあるモノを
私の代わりに予約購入していただきたいのですが~」
あたい「いいですけど~そのモノってどんなモノですか?」
友人K「おれいものかみねこです!」
あたい「え?なんですと?」
友人K「私の好きな【俺の妹がこんなに可愛いわけがない】ってアニメのキャラクターフィギュアです♪」
真ん中の娘が主人公?
黒い服の娘が黒猫ちゃん?
初めて見るにゃ~(謎)
これがその特別仕様のアニメらしい
あたい「へ、へー(汗)」
友人K「出来れば2体お願いします!」
あたい「あ、あーじゃあとりあえずモノの型番とか?写真とか見たいので詳細教えてもらえますか?」
友人K「はい、大きさは13cmほどで、普段は黒い服を着てるのですが
これは特別仕様のお出掛け用の白い服を着てます!この仕様はかなりのっ!
ネットで【神猫】で検索すれば画像はすぐ見付かると思います!ショップは電撃屋です。
もし気に入ったら日向さんも是非!」
でで
これがお宝【神猫】ちゃんフィギュア!
あたい「い、いえいえ、あたいは多分きっと絶対必要では無いと思いますよ~(退)」
(心の声:つーかそのアニメすら知らねーし)
あたい「とりあえず了解です。まず探してみて確認してからまた連絡しますよ」
友人K「すみません。よろしくお願いします」
電話を切り、早速スマホで検索してみるとすぐに見付かりました(汗)
少なくともこのお人形さん
洋服を着ているので
家に届いても大丈夫だろうと安心しましたので発注(汗)
友人Kさんは元モデラー(プラモデル作成のプロ)で
なぜか今はネットワーク関係の仕事をしてますが
秋葉原大好きで横浜に住んでいるにも関わらず
よく遊びに来ているそうでかなりディープなオタクさん
バイト休憩中にそれ系の話を始めると止まらなくなります(笑)
あたいにはさっぱり分からない世界ですけど
先日はウルトラセブンの13話?の話を真剣な表情で語っておりました(謎)
今回のこのお話も
家の?事情で?キャッシュカードもネット環境も無いので
あたいがターゲットに?
ガンダムネタとかぷるんといい同党レベル?かしら(笑)
猫ちゃんが届くのが来年の2月
あたいったらそれまで覚えていられるかしら?
こんな時こそ!
京都からおやじギャグぶちかましていただくと?
とっても涼しいかと(笑)
で!
先日の平日
ついに念願のベーコンが完成いたしましたので
パート2の報告でございましゅ!
ではでは
燻製作業の前日
水を張った器に肉を浸し、塩抜きをいたします
2時間以上塩抜きをしましょう
頃合いを見て、肉のはじを切り
フライパンで焼き、味見をします
豚バラ肉は3/2程に縮み塩味が濃くなりますので
ちょっと薄味かな?と感じる程度がベストです
冷蔵庫で一晩乾燥させます
そしていよいよ燻製作業がはじまります!
なぜか横には黒霧(爆)
このころになると
毎日モミモミする豚バラ肉に愛情が芽生えてきます(笑)
とは言え、食べちゃうんですがね~美味しくな~れ♪
では燻製の準備をしましょう
深めのダンボール箱の片方の蓋を開けた状態で固定し
燃え防止のアルミホイルを貼り付けます
もう片方の蓋は温度調節が出来る様に開閉式にします
あたいは取り外し出来る蓋を作りました
チップを燃やす為の金属製のお皿と
豚バラ肉を吊るす金属製の棒とS字金具を用意します
(遠赤外線効果でより美味しく♪)
チップだけでも大丈夫ですよ
あたいは燻製前に炭火だけで30分乾燥させます
表面に余分な水分が残っていると上手く燻製されませんので注意しましょう
チップに火を付け、煙が出てきたら
この作業、余程の田舎町でもない限り
燻製の煙が近所迷惑になりますので
場所は良~く考えてくださいましね
バーベキュー炉を利用して行いました
土日はお客さんが多いので平日が理想ですね
お陰で気兼ねなくゆっくり作業ができました!
この日も暑くてしんどかったっす(疲)
パパちゃんはビア飲んでました(恨)
しっかりと燻された豚バラ肉は飴色に光輝き
自分で作ったとは思えない見た目にも食欲をそそる
ベーコンに生まれ変わっています!
でもまだお・あ・ず・け!(泣)
スモーク直後はまだ煙臭さが強烈で
もう一晩寝かせ味を落ち着かせます(辛)
翌日、衛生面を考慮、低温ボイルをし殺菌します
ででで再度一晩寝かせます(うー)
ボイルすることで食感も良くなり日持ちもしますので!
確かに手間も時間もかかりかなり面倒です
でもその面倒も1度食べると自分で作った喜びと美味しさに
今までの苦労が報われ幸せに変わるんです♪
どう?美味しそうでしょ?
美味しいですよ(笑)
厚めにスライスしレタスとゆで卵を挟んでベーコンレタスサンド!
鷹の爪と軽く炒めパスタと和えればお手軽ペペロンチーノ!
たっぷりのホワイトソースのカルボナーラもお勧めですよ!
キンキンに冷えたビアとシンプルにカリカリに炒めたベーコン
薫り高い脂がまた美味しいんざますよ!
細かく刻んで調味料がわりにどんな料理に入れても
コクが増して美味しさアップ間違いなしの手作りベーコン
スーパーで売っているベーコンも美味しいですが全く別の次元の美味しさですよ♪
美味しさのあまり食べすぎて自分もベーコンに?
気を付けます(笑)
ぜひあなたもお試しくださいまし~♪
往年の大人気テレビシリーズ「スパイ大作戦」
映画化第4作品目の登場でございます!
今回のお話はアメリカの極秘スパイ組織IMFの
イーサン・ハント(トム・クルーズ)の元に指令が届き
前作3作を凌ぐ世界的スケールでスパイたちの戦いが繰り広げられる!
シリーズ3作目の監督、J.J.エイブラムスが今作ではプロデューサーを務め
ピクサー作品で「Mr.インクレディブル」「レミーのおいしいレストラン」を
手掛けてきたブラッド・バード監督が、初の実写映画のメガホンをとる
きゃーそんな眼差しで見られると~♪
昨年11月にドバイでロケが行われ、
高さ828メートル160階建ての世界最高層ビル「ブルジュ・ハリファ」では
トムがビルの外側を窓から窓へと駆け抜けるスタント撮影を敢行し
テレビでも話題になりましたね!
撮影当時48歳のクルーズでしたが
「観客を楽しませたいし、自分でスタントをこなすことも
こういった映画を作ることの一部だからね」と語っている(惚)
トムーっ!
日本向けに製作された予告編では、
なじみのテーマソングをバックにモスクワ・クレムリンの爆破
プラハ、バンクーバーでのめくるめくスリリングな映像が続く
ドバイのブルジュ・ハリファでは、ビルから宙吊り状態のトムが挑む
息をのむスタントシーンが映し出されている
あたいには絶対ムリポ!
ドバイで行われた会見でバード監督は
「ドバイはこの作品の軸となる街です。この作品で我々が求めるのは
スケール感と視覚的な斬新さ、そして壮大なスペクタクルです」
トムは「この作品こそ娯楽大作です。最高のポップコーン映画と僕らは呼んでいます
このシリーズは僕にとっても初めから大切な作品なので今回も楽しみにしています」
と新作の見どころをアピールした
BMWの新型も登場!
カッコエエ♪
「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」は、12月16日全国公開じゃーっ!
こーりゃ絶対観るしかねーしっ!楽しみ~♪
「家のテレビって3D?」と聞かれました
まだ我が家には3D時代は到来しておりませんので
「いいえ、普通のテレビです」と答えました
その同僚はたまたま行った電気店で
HD録画装置付きの32インチ3Dテレビを6万円弱で購入したらしく
あたいはその安さにかなり驚きました
現在、我が家のテレビは3台
32インチが2台と65インチが1台でございます
2年前にパパちゃんが3年間必死に貯金をして購入した65インチテレビ
(家計からは1円も出してもらってないそうです~さすがママちゃん?)
購入当時の定価が100万円で最安値をくまなくネットで探し60万円で買いました
今、市場で販売されているテレビは40インチでも10万円台
50~60インチでも20万円前後で買える世の中でございます
「テレビもずいぶん安くなったもんだ~」とパパちゃんはたまに言ってます
そんな昨今
ニュースでアクオスLEDの超軽量モデルが発売になりました
受信部とモニターが別々で?今までの半分の重量らしい?
綺麗なお姉さんたちがテレビを小脇に抱え闊歩しています
要はこんなに軽くて薄くて
気軽にセッティングできますよ!ってこと?
確かに我が家の32インチは壁掛けにしてますが
地震が来ると落ちないかといつも心配になります
薄くていいなぁ~と思っていた矢先
たまたま寄った電気店で見付けたのがこれ!
世界最大の70インチ!
しかも3Dでやんすっ!(驚)
(メガネは1個付いてます)
そのお店ではまだ現物は無く【実物大写真】でしたが
今月末の9月25日発売に伴い
予約受付中!と書いてありました
お値段は79万9000円(高っ!)
「本日はシャープのお偉いさんが来てますのでちょっと値段交渉してみますね!」
と頼んでもいないのに嬉しそうな販売員
「本日、予約いただきますと74万円にいたします!
しかもディスプレイ用に入荷したモノを最優先でお渡ししますっ!」
と息を切らせながら説明する販売員くん
「予約されてる方っていますか?」とパパちゃんの問いに
「いえ、まだどなたも~汗」とトーンダウン気味な販売員(笑)
「とりあえず今のテレビを処分しなければならないので考えますよ。名刺いただけますか?」
とその場をやり過ごすパパちゃんに深々と頭を下げる販売員でした
帰り道「買うの?」と聞くあたいにパパちゃんは
「今は無理だな~でも3Dいいよなぁ」
もちろんあたいも3Dでバイオやらグランツやらレジスタンスを遊びたいっ!
3DでPS3遊ぶとやっぱし面白い?
本気で購入考える様になったらまた報告いたしましゅ(笑)
現在喜んで遊んでおりますゲーム
我が家の愛車、ミニくんが有るのを知り
ドレスアップがしたいが為だけの理由で
同僚にレンタルさせてもらったのが2週間前
遊んでみると面白くて面白くてw
ずっと借りてるのも申し訳ありませんので
我慢出来ず中古ソフト購入(5000円しました~汗)
ミニくんのチューニングも終わり
現在のマシンゲット目標は
先日ミスタービーンが自爆させた「マクラーレンF1」(爆)
だってスーパーカー達に直線で置き去りにされるんですもの(泣)
このゲームってただのシュミレーションゲームじゃん?
と侮っていたあたいをお許しくださいませ(悔)
もちろん自分で走るのも楽しいですが
Bスペックでレーサーを育てる楽しさ?
上から目線の指示に従うレーサーも可愛い♪
クリアしてないレースもたくさんありますので
まだまだ楽しめそうです♪
ゲーム内だけのお金持ちのナイスガイ様♪
恵まれない美少女なっち基金では
24時間募金受付中でございますのよ(爆)
で!
昨日発売になりました楽しみに待っていたゲーム
&
【レジスタンス3】もゲット!
あたいは【バイオハザード5】が初めての【バイオ】ですので~
この【4】も【コード:ベロニカ】も初めての体験ですんげー新鮮!
【4】の操作ボタンも【5】と同じだし
ドキドキしながら楽しんでおりますよ!
やっぱバイオ最高ですねぇ♪
もちろん最初は激ヌルモードですがね(本当に激ヌルってモードでした)
【コード:ベロニカ】は~
動かし方が全く違うので
同じ場所をクルクル回ってばかりいて先に進めません(悲)
この感覚が往年の名作バイオシリーズの醍醐味でもあるのかしら?
ちょっとあたいにはムリポかも(逃)
画像もPS2作品よりも高画質で綺麗だそうなので
また遊んでみるのもファンには再発見があるかも?
んでで!
【レジスタンス3】ですが
予約してた【バイオ】を取りに行ったら何気なく見た棚に発見
全く発売日チェックしてませんでしたが(オイ)
発見したら買うしかありません!
前作でキメラに変身してしまったネイサン
その彼を射殺した男が今作の主人公になります
小さい子供、リーダーシップを取る美しい奥さん
そして人間として必死に生きようとしている仲間たち
数少ないこの仲間達を彼は守れるのだろうか!
動きもサクサクだし武器のキレもバッチリ♪
バイオの後に遊んだので
余計に画質が素晴らしく綺麗に感じるのかしら?なこの作品
オンライン戦場や協力プレイも前作同様に健在でしかも3D
購入されたフレンドのあなた!
是非、戦場で愛まみえましょうぞっ!