[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『法律に基づき、マンションのベランダにて、ニオイ及び煙を出してはならない』
(バーベキューや喫煙など)
このマンションに入居の際に説明&書類に記載されておりました約束事
でも一切気にせず
ずーっとベランダでタバコを吸っているパパちゃん
でも、先週エレベーターの張り紙で
「ベランダでの喫煙にクレームがきております。ご注意ください」とのお知らせが!
それを目にしたパパちゃん
マズイと思ったのか?
改めて家族会議が開催されまして~
案の定、家の中での喫煙は多数決にて却下(3対1でね)
まっ白いクロスが黄ばむなんて許せないっ!とあたいとママちゃんw
唯一の味方?のはずだった冬樹もニオイが嫌いらしくこちら側にw
しぶとく「キッチンの換気フードの下は?」の案もあっさり却下(爆)
要するに家の中でタバコを吸ってはダメっ!
と言うことはタバコを吸える場所が無いっ!
わざわざその度に?
外に行くのも面倒だしね~?
ちなみにマンション敷地内は全て禁煙でごぜいます!
そこでパパちゃんが考えたのが
『要は外に煙を出さなきゃええんやろっ!』との結論?
で早速昨日
近くのケーズ電気にて
空気清浄機を購入して来ました(驚)
定価3万8千円を値引きしてもらい2万1千円で(必死?)
パパちゃん帰宅後
いそいそとダンボールを開けると
真っ白なダイキンの空気清浄機くんが登場!
どうするのかと観察していると
嬉しそうにダイキンくんを抱えベランダへ
ベランダにあるコンセントに電源コードを差し込み
リモコンスイッチオン!
もちろんターボモード(爆2)
グングン煙を吸い込み始めました!
「これなら外に煙が行かないだろ!文句言われんし♪」とパパちゃん
あたいは産まれて初めて
室内以外で働く空気清浄機くんを見ました!
確かにこれなら
煙とニオイが消え
誰にも迷惑をかけないですみます
が!
一吸いする毎に
ダイキンくんに唇を近付け
煙を吹き掛けるパパちゃんを見ると
可笑しいやら情けないやら~(泣)
すっぱり辞めちゃえばいいのにさ~と
胸の奥で囁く
娘、夏美でございました~(笑)
うきゃきゃ♪
ブロンドなっち♪
またまた登場なんちゃって評論家、日向夏美でごじゃる
昨日の日曜日、大好きなトレジャー系ムービーだん♪
と期待満載で【アデル】を観て来ました
しかーし!
フランス産のギャグは全く笑えず~(泣)
つーか、お笑いトレジャー系だったのかいっ!(怒)
だったらさ~久し振りの青島くん?
【踊る大捜査線THE MOVIE3ヤツらを解放せよ!】にすればよかったにゃ~(悔)
んがっ!
転んでもタダでは起きないあたいが拾ってきたネタ
シルベスタ・スタローン
ジェイソン・ステイサム
ジェット・リー
ドルフ・ラングレン
ミッキー・ローク
ブルース・ウィリス
アーノルド・シュワルツネッガー
この顔ぶれが1本の映画で共演するなんてあなたは信じますか?
それがなんと!実現するんですね~♪
スタローンが仕掛けた驚異のドリーム・プロジェクト!
頂点を極めた世界最高峰のアクション・オールスター達を
1本の映画で共演させ激しい死闘を演じさせたい!
ここにその【夢】が実現した!
2010年10月16日公開
【エクスペンダブルズ】
自らを『消耗品』と名乗る
命知らずの傭兵部隊
老いぼれになり
ピンでは客を呼べない
往年アクションスターセット販売!
なんて絶対に言わない様に!(逃)
どんな物語になるのか楽しみですの~♪
まるで我がなっち精鋭部隊『こばるぷるじぇせな』の如し!
ピンでも集団でもオヤジはオヤジ~(爆)
最近、連携も悪いしね(爆2)
そしてそしてもう1本
新たな物語は『東京』から始まる
2010年9月10日 全世界同時公開
【バイオハザードⅣアフターライフ】
フル3D映像による『絶望』に囲まれた世界から生き残れるか!
主演はやっぱしミラ・ジョボヴィッチ!
またまたアリスの活躍が観れる♪
もー待ちきれません!
楽しみが1つできました!
まずは今月31日公開の【ソルト】
絶対観ないとね~♪
前回ネタに影響され?
皆さんも知ってるであろうネタを探していたところ
我が家のパパちゃんより有力情報をゲット!
1980年代初めに週刊ジャンプで連載されておりました
江口寿史作品の【ストップ!ひばりくん】でんがな旦那!
美少女を描かせたら天下一品の江口先生が
恋愛漫画全盛のこの時期に放った異色の恋愛?ギャグ漫画です
悲しいことに物語は完結せず連載は終了したそうですが
(ブン投げ常習犯らしいw)
未だに隠れファンがたくさん存在するひばりファン念願の完結編が
先日発売され現在書店にも在庫が無くネットではプレミア状態だそうです?
これには最終回が掲載されている?
お話は~
母の遺言により母の友人、大空いばりの家で世話になることになった耕作
故郷を離れ駅に到着した耕作を出迎えたのは大空いばりと黒いサングラスの男2人
黒塗りの車に乗り到着した大空家の門に出迎える強面の男達
そして大きな木の表札には『関東極道連盟 関東大空組』の文字がっ!
驚いた耕作だが無理矢理家に連れていかれ誰もいない部屋に通された
「ちょっとくつろいでいなさい。お茶を用意するから」といばり
静まりかえる和室の床の間には【けんかなんてきらいさ】の掛け軸
「あのおじさんヤクザだよ~冗談キツイぜ母ちゃん。そうだ!今の内に逃げよう!」
立ち上がった耕作の目の前の障子がスッと開く
「うわっ!」とビビる耕作が顔を上げると
そこには髪の長い可愛い少女が立っていた
一瞬の出来事が耕作の気持ちを変えてしまう
「可愛い♪そーだ、これも社会勉強、行くところも無いしもう少し様子を見よう!」
家族がテーブルを囲む団欒
つばめ「お父さん、私達も紹介してよ!」
いばり「色気付きおって~これが長女のつぐみ、二女のつばめ、三女のすずめじゃ!」
耕作「おじさん、車の中で長男が居るって言ってませんでした?」
部屋に入ってくるひばり
いばり「コラ、フラフラしとらんでお前も座りなさい」
耕作「来た♪あははは~女の子ばかりの姉妹って華やかでいいですね~♪」
いばり「女の子ばかりじゃない!あれは男だ。長男のひばりだ!」
耕作「うそー!男だなんて嘘だ~!」
ひばり「はじめまして、ひばりです!」
耕作「からかってるんでしょおじさん!酔っぱらってるんだ!おじさんひょうきんだな~w」
いばり「からかってなどおりもうさん!私の唯一の悩みの種だ
たった一人産まれてきた男の子がこうゆう変態だし~泣」
ひばり「ぼく、変態じゃないもんっ!」
いばり「男がスカートはいてりゃ立派な変態だーっ!」
そんなこんなで生活がはじまる
ひばりは耕作に気があるらしく
何かとちょっかいを出してくる
彼?と耕作は同じ高校で
スポーツ万能、頭脳明晰で全男子のアイドルひばり
もちろん女の子として通ってますw
一つ屋根の下で生活していることを羨ましがられたり
嫉妬で喧嘩を売られたりする耕作
でも本当のことがバレたら大空家断絶&耕作も全男子に血祭り必至
複雑な環境に苦悩する耕作に
今朝もまたひばりが走り寄り
嬉しそうに腕を絡ませてくる(笑)
同じ男なのは分かっているのに照れたり戸惑ったりする耕作
「俺はひばりのことが好きなんだろうか?」
http://www.kiraku.tv/category/15635/movie
動画載せたから試しに観てみそ!
あたいのお友達
大空ひばりちゃんからも前回スレにカキコありましたしね~w
こんな話題にしてみますた!
もし耕作くんがあなただったら?
好きなあの娘が本当は男の子だと分かったら~
好きな気持ちにストップかけられますか?(笑)
毎週金曜日夜22時より楽しみに観ておりました【ヤンキーくんとメガネちゃん】
今夜で最終回でございました~(泣)
面白かったでしゅ♪
さてさて
前回、日記スレにて
侍ジャパンがオランダに勝利したことによって
「オランダが負けたら女装したるわい!」と鼻息を荒げたゴーヤくん
かなり趣味の世界にドップリですが~このネタを送ってきましたので
原文のまま掲載いたします!
ではどーぞ(笑)
俺には双子の妹がいる
名前は『ぷる子』
私立日向女子学園の二年生
少し病弱なところがあるが
健気に頑張っている はずだった
ぷるん「はぁ?留年?」
電話越しの声に耳を疑った
このまま休むと
出席日数が足らなくて留年が決まるらしい
ママン「それでね、貴方にお願いがあるんだけどー」
冗談じゃない
俺は男だ
すぐバレるに決まってる
でも
かわいい妹の為なら
俺は
かくして
病床の妹に変わり
日向女子学園
略して【ヒナ女】に通う事になった俺(泣)
期間限定だが
とにかく平穏に過ごせます様に
とか思ってた俺がバカでした(泣)
ぷる子の幼馴染み=俺の幼馴染みなわけで・・・
双葉「ぷる子・・・ちょっといい?」
ぷる「うん 何?」
双葉「あなた・・・ぷるんさんでしょ?」
ぷる「な、ななな何をおっしゃいますか」
双葉「えいっ!」
すぽっ
双葉「やっぱり・・・ぷる子はどうしたんですか?」
ぷる「・・・今は病気で休んでる」
双葉「どうしてこんな事を・・・」
ぷる「アイツの出席日数がヤバいらしくて、代りを頼まれて・・・」
双葉「はぁ・・・それでぷるんさんが・・・」
ぷる「アイツの為にも黙っててくれないか?」
双葉「まぁ・・・ぷる子が処分されるのも嫌だし、黙っててあげます」
ぷる「双葉ちゃん・・・ありがとう!」
双葉「うわっ!抱き付かないでくださいよぉ」
---ぷる子
---いきなりバレました---orz
---俺が女装生活を始めて数日が経った
双葉ちゃんに招待がバレてしまった事以外は概ね順調---だったんだけど・・・
夏美「ちょっとあなた」
ぷる「はい?」
夏美「ここは生徒会役員以外は立ち入り禁止よ」
ぷる「え・・?あ、すみません。失礼します」
夏美「待ちなさい」
ぷる「え~と、何か?」
夏美「貴女、名前は?」
ぷる「豪屋ぷる子、二年です・・・あなたは?」
夏美「私を知らないの?生徒会長の日向よ」
---やっちまった。
新入生ならともかく
二年にもなって生徒会長の顔を知らないはずがない
しかも日向って・・・
学園長の娘さんじゃないか
ここはどうにかして切り抜けなければ・・・
ぷる「あ、あの!私は用事がありますのでこれで。本当にすみませんでした!」
夏美「あっ!ちょっと待ちなさい!」
夏美「豪屋・・・ぷる子・・・」
なんとか誤魔化してきたけど・・・バレてないよな?
とか、どこか楽天的に考えてた俺ですが---
翌日
放課後
ぴんぽんぱんぽ~ん
『二年F組の豪屋さん、至急生徒会室まで来てください』
ぴんぽんぱんぽ~ん
---なんて事だ
あの時名前を教えたのが裏目に出た
双葉「ぷるんさん、何かしたんですか?」
ぷる「昨日、会長とちょっとね・・・」
双葉「もしかして気が付いたんじゃ・・・」
ぷる「それは無いと思う けど・・・とにかく行って来るよ」
俺はまだ知らなかった
日向夏美の恐ろしさを
コンコン
ぷる「失礼します」
夏美「どうぞ」
ぷる「私が何か・・?」
夏美「こっちに来てくれるかしら?」
ぷる「はい・・・って!え!?」
会長の顔が目の前に・・・いきなり何?
夏美「やっぱり・・・」
ぷる「な、なんですか?」
夏美「貴女、男でしょ?」
ぷる「ななな、そんなわけないじゃないですか!」
夏美「嘘おっしゃい 匂いでわかるわ」
ぷる「・・・」
夏美「私の知ってる豪屋さんは女性のはずなんだけど、説明してもらえる?」
ぷる「・・・はい」
俺が双子の兄である事
妹は病気でこれ以上休むと進級が危うい事---
理解をしてもらえる様に説明した
夏美「そう・・・貴方も大変なのね」
ぷる「はい・・・それで、この事はどうか・・・」
夏美「秘密にしてあげてもいいけど、条件があるわ」
ぷる「俺に出来る事ならなんでも」
夏美「貴方・・・私の奴隷になりなさい」
ぷる「・・・は?」
夏美「ふふっ♪前から欲しかったのよ。忠実な下僕って言うの?そういうオ・ト・コ」
ぷる「な・・・そんな事出来る訳が・・・」
夏美「あら~?妹さんがどうなってもいいのかしら~?」
ぷる「くっ・・・」
夏美「全校に貴方の事を言い降らしても私はな~んにも困らないわよ」
ぷる「・・・わかった。条件を飲もう」
夏美「そうこなくっちゃ♪」
そして、日向夏美の奴隷としての生活が始まった
---しばらくして
ぷる子が学校に復帰したらしいが
俺にはもう関係の無い事だ・・・
-完-
いかがでしたか?
んー
あたいには未知の世界~
で~考えてみたら~
どこがぷるんの女装なんだよっ!(怒)
今回の日記は~先日我が家で起こった出来事を書いてみたいと思います
我が家のキッチンには食器洗浄機(使った形跡は皆無)と
シンク(流し台)にディスポーザーなる残った生ごみを粉砕し
水と一緒に流すエコな装置が付いております
去年の暮れにこの装置及び水回りの定期清掃が来て以来掃除らしい掃除もせず(怠)
先日の夜22時過ぎ、ついに排水が流れない状態に(泣)
ディスポーザーが付いてるんだしそんなに汚れるはずないし~と全く根拠が無い理由?
ちょうど夕食の洗いモノをしてたママちゃんより
リビングで寛いでるパパちゃんが呼ばれ
シンク下の引き出しを開け
S字パイプを外し
クローゼットから針金ハンガーを持って来て伸ばし
先端に布を巻き付けパイプ掃除をしましたが改善せず(泣)
この時間ではホームセンターも閉まってるし~どーしよう(悩)
あ!
こんな時は水のトラブル『クラ〇アン!』
でもね~夜中だし~専門業者呼ぶと1万円くらいかかるじゃん?
CMで8千円♪って言ってるけど?それもダメなのね?
あっさり翌日対応にし就寝
パパちゃんは排水臭にてシャワーへ
取り合えずネットでパイプ掃除を調べると
【パイプ〇ニッシュ】なるジェル状の製品が効果抜群との情報をゲット!
翌日、業務終了後に近くのとうきゅうストアでそれを購入し帰宅
裏面の取り扱い説明書に従いボトル半分強を投入後ゆっくりシャワーを済ませ
リビングに行くとママちゃんも帰宅
状態を説明しキッカリ30分後にバケツに貯めた大量の水を一気に排水口へ!
しかーし
流れず(悲)
効かないやん!
むーなかなかしぶといの~ぷるんめ!
まだ20時だったので掃除用具を買いに行くことに決定
クラ〇アンは頼まず(ケチ)
車で15分程のところにあるホームセンターに到着し
店内から『浴室・流し台コーナー』を探し
2つのパイプ掃除用具を発見
先端にブラシが付いた5mのワイヤー1,990円
自転車の空気入れのみたいでパイプへ空気を押し入れる手動道具1,990円
(トイレの詰まり直し原理?)
『ワイヤーブラシは汚水が飛び散って汚れる』 or 『空気入れはパワーが必要』
との話し合いにより空気入れ購入!
帰宅すると任務担当パパちゃんも帰宅しておりましたので早速開始!
顔を真っ赤にして押したり引いたりを繰り返すこと5セット(1セット20往復程)
スカッ!と水が引き開通任務完了!
こうして2日間に渡るパイプ詰まりとの戦いに終止符が打たれました~
見えないところはマメに掃除しましょうね~?
え?なに?
タイトルの【スッポンポンっ!】はって?
あ~それは
パイプ掃除してるときにスッポンポンっ!って音してたから~(逃)