[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あたいはね~子供のころからの夢でエジプトに行って
ピラミッドやスフィンクスをこの眼で見てみたいんですよ
ベガスのスフィンクスは学生時代に見たので
残るは砂の王国遺跡なんです
先月、上野東京美術館で開催されておりましたエジプト展
日本初公開となるファラオの黄金マスクが展示されておりましたが~
おっくうでお出かけしておりません(泣)
スフィンクス?
なんて言うか~実際にその場所の空気に触れてみたいって言うか
確かに素晴らしい遺跡の数々を見れば雰囲気は味わえるでしょうが~
本当に望むのは現地にある本物を堪能したい!なんです
エジプトと言えば
世界3大美女のクレオパトラ
モニカ・ベルッチさんのクレオパトラ!
美しいです~ウットリ
円高の今
海外旅行するにはもってこいの時期ですが
新型インフルや不景気の影響で海外旅行など贅沢の極みでございます
景気が回復しお小遣いが貯まり
たっぷりと連休がいただけるようになることを夢見て
諦めませんよ~いつになるやら(悲)
少し甘くて周りはパリッと中はモチモチ♪
この食感と味が大好きで~(好)
そーです!タイトルからの流れではちょっと寒いですが【ナン】ですw
大道のカレーのお供
アレンジしてピザやナンドッグ
美味しいですよね~♪
そもそものきっかけはアルバイトに行った時に
ランチで入った本格カレーのお店で
チキンカレーと一緒にチョイスしたのが始まり
カレーはあまりに本場過ぎてあたい的にはちょっとでしたが
(サラダのドレッシングとラッシーも好きくないです~泣)
あのデカいあいつにはあまりの美味しさにやみつきに!
それ以来、ナン禁断症状に襲われると
近くの大型東急ストアに真空パックナンを買いに行ったりしましたが
その場で焼いた熱々のナンに敵う訳も無く(泣)
やむなく自分でも作れるかな~と安易に考え
作り方などをネットで調べたりもしましたが
面倒なのですぐ諦めました(オイ)
会社の近くにメイドインインド(言いづらい)の店員のみの
本格カレー店があるので、ナンだけテイクアウトしてみようかな~と
密かに考えておりますがなんとなく入りずらくまだ試しておりません(悲)
みなさんの家のカレールーはナンですか?
我が家は【こくまろ中辛】
お腹が空いている時は白米で
(サフランライスはあまり~)
お酒を飲みながらならやっぱし【ナン】が美味しいですね♪
我が家のカレーはキャンプで使う大振りな鍋【ダッジオーブン】でたっぷり作ります!
柔らかくなった野菜とお肉がとっても美味しいです~ん♪
その変わり翌朝、ランチ、夕食、それでも無くならない時は冷凍保存されますが(逃)
日本人が大好きなカレー!
仕事でのランチでカレーを食べると夜もカレーだったりw
日記書いてたら食べたくなっちゃったな~ぐー
今夜はあたい特製のなっちカレー作ろうかしらね?
前回の日記に引っ掛けての本日のネタ
ちょっとプラベートな内容なので他言無用でお願いいたしましゅ!(笑)
あたいのパパちゃん(お父さん、父上、おやじ?)
実家が茨城県牛久市にございます
グランドパパちゃんは10年前に他界しておりまして
ずっとグランドママちゃんが1人で住んでおりました
過去形なのは1年前から有料老人ホームにお世話になっているからです
お休みの度にホームに行っては
帰りに実家に寄って掃除やら後片付けをしていたパパちゃん
察しが付くと思いますが?
実家の件についてママちゃんはノータッチでございます(苦笑)
グランドママちゃんも80歳を超え誰かのお世話にならないと生活できない状態でして~
だれも住んでない家をどーするのかも今後の課題になっております
背景はこれくらいにしまして~w
なんせお年寄りの家なのでいろんなモノが有るわ有るわ
なんでもとっておくのはなんでなんでしょ?とパパちゃんとあたい
そこでこのいろんなモノからレアなお宝を探すことに!
いやいや~
雰囲気だけでもトレジャーハンターってねw
別な意味でのお宝もサービスで?
いや~んエッチ!
(あんたが載せてんだろがっ!)
まずはこれ!w
この数々のドーナツ達
いったい何年前のレコードですかっ!
美空ひばりさんの【柔】
千昌夫さんの【星影のワルツ】
都はるみさんの【アンコ椿は恋の花】
カーペンターズの【雨の日と月曜日は】
あなたは知ってますかこれらの歌?
あたいは知ってるのよさ~♪(柔は歌えるしw)
ででこれをどーしたもんかと(悩)
普通にブックオフに持って行っても多分1枚1円とかでしょ?
この手のコレクターとかに?
なら高値で売れんじゃね?
とか密かに企むパパちゃんとあたいw
当然、ゴールドやプラチナ、銀や食器などお金になるモノも別にしてますw
注:上記の写真はイメージですので
誤解されませぬ様に!
グランドパパちゃんが趣味で描いていた油絵などなど
お宝とは言えないけど
進展があったらまた日記してみま~す♪
誰か高値で買い取ってくれるとこ知らね?(爆)
ついに発売になりましたですね~♪
平日の発売日の為、お仕事終了後にしか買いに行けず
そんな日に限って書類がたんまりと(嫌)
18時過ぎに帰社し
その日提出の書類を適当に仕上げ(笑)
つくばEXの始発駅でもある秋葉原のヨドバシカメラにてゲット!
急いで帰宅しシャワーを浴び夕食を食べビアはゆっくりと飲みながら(笑2)
じっくりとストーリーを堪能いたしました♪
物語は主人公ネイト・ドレイクが目覚めるといきなり崖から宙吊りになった列車の中
今にも落ちそうな列車からの脱出で始まります
も~大好きなのよこ~ゆ~の!
今作はオンラインでも遊べるので
ストーリーで一段落後にどんなもんかと足を踏み入れてみると~
やってるやってるW
久しぶりの戦場に
水を得た人魚(謎)のごとくHSで敵を殺りまくり
初戦にて楽しさを確信した大佐夏美♪
【コールオヴ~】や【レジスタンス】のオンライン対戦ほどの派手さはありませんが
地味~な戦いもまた楽し♪
ボブも言ってましたが【メタギアオンバト】を彷彿させる感じ?かな?
戦場で楽しく戦っておりますとボブからの招待状が来ました
「大佐~軽くマルチやってみね?」と2等兵のくせに生意気な(爆)
戦場から戦場への梯子?
また地獄を見せてやろうとルームに入ろうとするとまたボブから
「久しぶりなんですんげ~酔うし~もすこし慣れてからにしませう」
と情けない手紙が!
「なんだよ~行ったのに~」とクレームのお返しW
そして昨夜
ストーリーで遊んでいると昨夜同様にボブ&ジェシーも遊んでる♪
こりゃご一緒せねばの~ぉと手紙を出すとボブからテキチャのお誘い
すぐに集まって3人でのミニミッションがスタートいたしました!
イージーモードとは言え普段から息の合った?トリオはサクサクと敵を倒し
楽しみながらミッションをクリア!
「おもしれ~♪またやりましょう!」と誓いをし寝床に着きましたW
その模様がこれだ~!
ライフルで敵を狙う大佐夏美!横のネイトがボブです
すんげー機関銃をゲットした大佐夏美W
そしてロケラン♪吹き飛べ~っ!
みんななかなかの腕前でしたね~!
ジェシちゃんも戦場経験豊富?w
助け合う仲間っていいかも♪
ボブとジェシーとあたいW
任務を達成しお宝をゲットした3人
こ~りゃおもろーでっせ旦那!
まだ購入されてないお友達!
一緒に戦場で戦いましょうぞ♪
今夜もいっとく?
先日のF1GP
リリの召使いでもありますセバスチャンのフィニッシュでございましたね(違)
世界屈指の激速男達の闘いもいよいよ大詰めを迎えつつありますが~
サーキットと言えば!電子基盤ではなくて?
関東地方には鈴鹿、ツインリンク茂木と
世界的にも有名なサーキットがございますね?
そこで外せないのがあたいの田舎でもあります茨城県の誇る【筑波サーキット】
このサーキットが今回のネタでございます!
実は先月のある日連絡がありまして
あたいが勤務いたします会社の元請け
その系列会社がスポンサーで開催されるレース
しかもかなりの規模!もちろん筑波サーキットにて!催されると!
なんとここでのお仕事が弊社に舞いこみまして~
あたいもそのメンバーにっ!
若い頃からモータースポーツ大好きなガンダム先輩は今からウキウキw
実際に目の前で物凄いスピードとエンジン音を響かせて
疾走するマシンを観るのは生まれて初めてなあたい
しかも観客席からではなくもっと近くで!きゃー
当然主催者サイドな訳で?うふ
いわゆる関係者?うきゃきゃ
もちろんフリーパス?おー!
要するにスタッフ~っ!(爆)
ま~見積もりが上手く通ればなんですけどねw
そのお話が有ってからガンダム先輩は先日
奥様の父上(おじいちゃん)からお古の一眼レフデジカメを譲り受け
(運動会とかで撮影する為に望遠レンズセットもの)
内臓電池を新品に交換しレースでのマシン撮影準備完了!
(電池切れで使えなかったらしいw)
あとはどんな手を使って子供達を忍び込ませるか
真剣に考えておりますw
サーキットに舞い降りた天使 夏美♪
えー!そんないきなりレースクイーンなんてできませんよ~!
一応用意はしてきましたけど~(してあるんかいっ!)
わたくしには大切なお仕事がありますので~(逃)
って誰にそんなこと言われるんでしょうか?(謎)
見積もりが通ってレース詳細が判明いたしましたら
また日記しますので~お楽しみに~♪
おまけ♪
今は亡き永遠の貴公子アイルトン・セナさま♪
寝落ちの方とは?爆
【サーキットの娘 Part2】につづく?